このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 02月 23日
今回の報告は役物の不良対策改善メンバーの報告です!部署はことなっても改善のヒントが多数あります最後に井上様(ジャニ...
2016年 10月 20日
報告テーマは湿式寸法安定化計画です。寸法安定化に向けてのアクション分類~改善内容の報告をしていただきました。非常に...
2016年 04月 02日
写真先行up
2015年 12月 23日
第三回実践報告会を開催しました。今回の報告は施釉技術の改善、5S改善をテーマにした取り組みです。品証、生産、釉薬技...
2015年 08月 26日
講師はジャニス工業元社長 井上光弘さんテーマは5S活動レポートは後日アップします!
2015年 07月 01日
実践報告会を開催しました。今回、3テーマを報告しました。発表する機会がないのでドキドキ3テーマ報告の後、総評をいた...
2014年 02月 27日
報告者は永井部長です。 「この中で社歴が一番長いのは私ですね」からはじまり、 日本モザイクタイル 先輩達が...
2014年 01月 10日
年末(12/27)に開催された寺子屋 報告者は弊社幹部 各々2014年への意気込みを語ってもらいました...
2013年 08月 28日
今月のテーマは安全について 報告者は横田部長です。 安全についてのメッセージを横田部長が朗読してくれま...
2009年 04月 29日
4月の寺子屋は「3部長シリーズ」の最終回 伊奈部長です。 5月から新しいシリーズになります! ...
2009年 03月 25日
報告者は3部長シリーズの第2弾 永井部長です。 入社してからの実体験を元にはなしていただきました。 毎...
2009年 02月 08日
スマイルのテーブルでおなじみの「秋山木工」さんの特集が「夢の扉」で特集されていました! 心が一流なら技術も...
2009年 01月 27日
今年最初の寺子屋は生産部長 横田が担当しました! テーマは「環境の変化」 子供時代の話、20年前に...
2008年 11月 27日
今月の報告者は社長が担当しました。 今回は立ち見がでるほどの参加人数です! 創業50周年を迎える日本モ...
2008年 11月 05日
秋山社長よりいただいたメッセージ 今月は、NHKで放映された秋山木工さんのDVDを観ました。 レ...
2008年 09月 13日
「技術と共に人間性を磨く!!!」 事前資料・成和塾86号無私無上の愛で弟子を叱り育てる」を読みました! 印...
2008年 08月 27日
7月に続き、講師に吉川氏をお迎えし講義をしていただきました!今回は「言葉について!」言葉の持つ力について学びま...
2008年 07月 31日
仕事の取り組み方について2回にわたり開催します。 講師に元INAXエンジニアリング社長の吉川鈴也さんを迎...
2008年 06月 03日
5月が開催されました!今月はエコ推進室の倉知さんの報告です!エコの必要性と今後の活動方針を中心に話していただき...
「やる気」「情熱」「楽しさ」 日本モザイク株式会社! 愛知県常滑市より!
PROTOTYAPE NO.13
新ライン プレス基礎 もうすく設置楽しみです!
知多、尾張から陛下に感謝 中日新聞 .. 中日新聞(2017年6月...
PROTOTYAPE NO.12 Inaxさんインスタより
打ち合わせスペース 打ち合わせスペース弊社タ...
アスペクトリニア 名古屋駅 地...
湿式内装タイル いい感じになりました!
補修案件多数ありがとうございます 補修案件多数ありがとうご...
補修タイルの色合わせ・タイルの開発 色出しミーティング難易度...
補修タイル 弊社得意パターン このオレンジ!!某マンシ...